本文
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | ||
鶴の原ヤングノーブルズ | 3 | 2 | 4 | 1 | 10 | |
旭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:タイヨウ.トクマ-ユウセイ
夏季支部大会 最終戦になります。
相手は春の市大会で4位の強豪、鶴の原ヤングノーブルズ戦です!
勝てば支部代表となる一戦になります!
全力を出し切って頑張ろう!
先発はタイヨウ、初回先頭バッターのヒットから2番バッターを三振に取るが、続くバッターにセンター犠牲フライ、2アウト後連続2塁打で、3点先制される、、
裏の旭の攻撃、良いあたりを見せるも相手守備好守備に阻まれ、三者凡退…
2回、3回と2アウトまでは取るものの、その後、ヒットやエラーで失点を重ねてしまう。
旭の攻撃も強い打球が出るが、正面を突き、なかなか得点が奪えない、、
終わってみれば、4回ゴールド0-10で敗戦。
2アウトからの守備エラーや挟殺プレーでアウトが取れていれば…という場面がちらほらありましたがことごとくミスが出てしまう、、、
これが、強豪チームと力の差です。
本番でのワンプレーの重みを痛感した試合となりました。
1ヶ月前の春支部全敗から再スタートをきりました。
この大会を通じて、声も出て、選手達の顔つきも変わって来ました。
選手たちは少しずつ成長はしています。
選手達の悔し涙…
一生懸命やっているから悔しと思う気持ち…
春には見られなかった成長の証!
負けたくないと思う気持ちが1番大事!
その気持ちがあれば、どんなことにも耐えられる…絶対に上手くなれる!
まだまだこれから!
やればできる!
自分を信じ、仲間を信じて頑張ろう!
次こそは絶対勝とう!
頑張れ旭!
鶴の原ヤングノーブルズさん本日はありがとうございました!